2015年10月25日日曜日

Bloggerのインデックス

仕事上、Office 365を扱っていると、検索に関する話はしょっちゅう出てくるわけですが、このブログを書いていて、『ページを公開した後に検索で引っかかってこない』という問題にぶつかりました。

ちょっと調べた結果、ちょっとした作業をしないといけないようなので、参考までに見たページを載せておきます


【Bloggerの場合】
私はBloggerを使っていますが、この場合には自分でサーバーを立てているわけではないので、かなり可能な操作が限定されています。この場合にはこちらにあるような方法を取る必要があります。(このページ、すごくわかりやすいです。)

http://beginners-hack.blogspot.jp/2014/09/index-method.html
http://beginners-hack.blogspot.jp/2014/09/webmaster-tool-verify-ownership.html


ExchangeやSharePointであれば、それなりに検索の仕組みはわかっているつもりなのですが、パブリックなWebに関しては仕組みがよくわかっていなかったのですが、どうやらそのサイトの更新頻度とかが関係あるみたいですね。『どうやら』ってところが曖昧なのですが、パブリッククラウドのサービスってどこもきっとそんなもんです。

日本のお客様はすべての起こっている状況を把握し、制御もできることを求めますが、扱う/管理する情報によってそのレベルを下げてクラウドに出すことが現在のトレンドです。(直接ビシッとお客様に言えないけど。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。